車検の有効期間は、まとまったお金が必要となる節目となるので、車の買い替えを考えるタイミングになることも多いと思います。
車検を通すなら、あと1年以上は乗りたいなとか、古い車だから車検費用がもったいないとか、その車の状況に応じて色々と思うところもあることでしょう。
目次
車検は買取査定に影響するのか?
もしも車検を通しても、車を売るときにその車検費用が返ってくるとしたら、こんなことで悩むことはありません。
実際には車の買取査定で車検の残り月数は考慮されるのでしょうか?
車検が切れそうな車と、車検を通してすぐの車では、車の状態が同じなら間違いなく車検の残り月数が多いほうが査定額は高くなります。
ただし車検費用と査定額のプラスを差し引きして考えると、車検が切れそうな車を車検に通して売る方が損なことは間違いありません。
要するに、車検が残っている方が査定額のアップするけれど、車検費用が全額返って来るわけでは無いと言うことです。
しかし状況によっては、査定で少し損してでも車検を通した方が良いのか悩む場合もあるので、具体的にどのくらい査定に差が出るのか知りたいと思う人もいます。
新車の納車が半年待ちで車検切れする
例えば多いのが、この納車までに車検が切れてしまうというパターンです。
短い期間ならディーラーで代車を準備してくれたり、買取業者を利用する場合は、そこでも代車を貸してくれたりしますが、それだけでは足りない場合もあります。
レンタカーを借りて過ごすことも考えられますが、問題はその費用ですよね。
先ほど書いたように、車検を通して査定のトータルでマイナスになったとしても、レンタカー代を考えると費用が同じ程度なら納車まで自分の車に乗っていた方が気楽かもしれません。
また代車はどんな車種を出されるのか分かりませんし、乗りなれていない代車やレンタカーの運転が不安だと言う人もいるかもしれませんね。
具体的な車検の残り月数と査定額の関係
それでは具体的な例を出して、車検残数と査定額との差額を見てみましょう。
半年経過と一年経過のデータを表示しています。
ちなみに、ここで出している参考例は、平均的な金額を予測して書いていますので、買取や下取り業者によってプラス査定の額に差があります。
また車検費用は消耗品の交換など考慮せず、とりあえず通すだけの金額としています。
ですから、あくまで参考程度に考えてください。
年式が古かったり人気がない車種の場合は、車検が残っていてもプラス査定されない可能性もあります。
クラウン・フーガ・レジェンドなど
必要な車検費用は76,000円と仮定します。
半年経過(残り18ヶ月)時点で53,000円のプラス査定が望め、差額は23,000円です。
1年経過(残り12ヶ月)時点で29,000円のプラス査定が望め、差額は47,000円です。
スカイライン・アテンザ・レガシーなど
必要な車検費用は68,000円と仮定します。
半年経過(残り18ヶ月)時点で49,000円のプラス査定が望め、差額は19,000円です。
1年経過(残り12ヶ月)時点で26,000円のプラス査定が望め、差額は42,000円です。
ワゴンR・ムーヴ・ライフなど
必要な車検費用は49,000円と仮定します。
半年経過(残り18ヶ月)時点で32,000円のプラス査定が望め、差額は17,000円です。
1年経過(残り12ヶ月)時点で16,000円のプラス査定が望め、差額は33,000円です。
そこそこのプラス査定が期待できるが
プラス査定の額や差額を見ると、そこそこのプラス査定が期待できるので、個人でレンタカー借りる位なら、思い切って車検を入れて納車まで過ごすという選択肢もアリだと思います。
しかし、納車までの期間が短く代車なども利用できる場合は、やはりわざわざ車検を通す理由は無いでしょうね。
また部品の交換や修理が必要で、車検費用が高額になりそうな場合も、車検前に売却したほうが得かもしれません。
査定額が下がることも忘れずに
車検費用よりも目に見えにくい、査定額の減少のほうが大きいかもしれません。
現在の査定額が半年後や1年後に保証されるわけではありませんし、古くなることを考えると、ほぼ確実に今よりも査定額が下がる可能性が髙いのです。
ですから高く売れるうちに売ってしまう方が得だと言う考え方もあります。
また、事故車や故障などで査定額が下がる可能性だってあります。
車検切れでも車は売れる
一般的に車検が残り3ヶ月を切るとプラス査定はありませんが、車検切れでもマイナスされることはありません。
ただし、車検切れの車両は公道を走れないので、積載車の手配が必要な分だけマイナスになる可能性はあります。
遅くとも車検の有効期間の1~2週間前に決断したほうが良いでしょう。
車を最高値で売る為にやるべき事
車を売る方法は、下取りや買い取りなど色々ありますが、高く売るにはドコに売るかより『どうやって売るか』が大切です。
少し悪い言い方ですが、自分で評判が良い業者を探して『カモ』にならない為に知っておいて欲しいことを記事にしました。
車の売却や買い替えで下取りに出すときに、少しでも高く売りたい人はもちろんですが、損をしたくない人も読んでみて下さい。
公開日 :
更新日 :